![]() |
![]() |
自然治癒力を生かす東洋医学!!
お薬に頼らないで、ご自身の自然治癒力・免疫力をもっと強化しませんか?
東洋医学は、副作用の極めて少ない、身体に優しい自然療法です!!
ご自身の治す力を最大限に引き出すことが目的です。
有名健康雑誌執筆やTV出演経験も多く、 豊富な臨床経験を持つ
凄腕院長が施術する本格ハイブリッド鍼灸+α-
慰安的なマッサージや整体,などでは満足できない・・・
そんな方こそ!! あなたの不調の原因に根本から的確アプローチ!
戸塚鍼灸院は耳鍼療法、頭鍼療法、トリガーポイント療法、伝統東洋医学を中心に、
独自の安全で効果的な整体手技を取り入れた施術を行っています。
特に耳鍼療法は近年NHKでも「米軍の耳鍼療法・戦場鍼」(H31/2月頃)として紹介されましたが,
伝統の東洋医学の経験、更に西洋医学+近年の脳科学の研究成果が融合された,古くて、かつ最新の鍼灸技法です。
戸塚鍼灸院の耳鍼療法は、30年以上の経験があり、過去にTBS「はなまるマーケット」、日本テレビ「スーパーテレビ」などで、いち早く家庭で出来る耳ツボ健康法、アレルギー鼻炎の耳鍼療法を紹介し、好評を得ました。
耳鍼療法が、特に注目されているのは、痛みの疾患、慢性痛、トラウマ、PTSD、依存症などメンタル面が影響している疾患、アレルギー、免疫などの分野です。
受付時間 (予約制)
9:30~14:30
日曜日・9:30~12:30
休診日 木曜日、月曜日、 祝日は不定期
1月の休診日は、9日.12日.16日.19日.23日、26日.30日..の月曜、木曜日
2月の休診日は、2日.6日.9日.13日.16日.20日,23日,27日..の月曜、木曜日
2/11(祝・土)は通常診療です。
★治療中はお電話での対応は十分にできませんので、電話での予約・お問い合わせは一切受け付けていません。
電話番号も記載していません
必ずメールでお願いします
尚、コメント欄を相談事に使わないでください。
★初診の方の当日メールでの当日治療というケースはお引き受けできませんので、
必ず前日までにメールしてください。
メールアドレスは
(4番目の文字は、オーではなく数字のゼロです。)
クロームの場合はメーラーが立ち上がらないようですので、下のアドレスをコピペしてください。
FZV01262@nifty.ne.jp
郵便番号、ご住所、お名前、生年月日、お電話番号、既往症、血圧、鍼の経験の有無、アレルギーの有無、
そして適切な施術を行うために、症状を、時系列で出来るだけ分かりやすく、こちらに伝わるように、ご連絡下さい。
(特に痛みの場合は、具体的にいつ、どういうきっかけで痛くなって、現在までの経過、現在はどういう時にどこが痛むのか、とか思い当たること等をお知らせ頂けると、病態把握する際に大変参考になります。)
きちんと症状をメールで伝えてくださった方は初診料(2000円)が無料になります。
あまりにザットしか書いてない場合は、初診料を頂く場合もありますし、治療をお断りする場合もあります。
尚、予約ご希望の日時も複数ご記入ください。
ほとんどの方は丁寧にメールを書いていただきますが
たまに「○○、○○は治りますか?」という感じのメールを頂きます。
このような場合、年齢も病歴も分からず、具体的な症状の詳細も分かりませんし、
一般的な症状でも、個人差もあり、背景も異なりますので、答えようがありません。
このようなメール・お問い合わせは今後は無視させていただきますのでご了承く
ださい。。
但し、お伝え頂いた症状が、当院で不適応な場合はご遠慮頂く場合もありますのでご了承ください。
料金
初診料 2000円 治療費 5000円
回数券のお取り扱いは廃止いたしました。
※恐れ入りますが鍼灸に対して極度に恐怖感のある方、
極度に神経過敏・極度に神経質な方はご遠慮くださるようお願いいたします。
理由は軽い刺激にもかかわらず、過敏に反応されたりするので、大変やりにくく、満足な治療が行えないからです。
※保険診療は取り扱っていません。自由診療です。
※交通事故の場合は保険会社の合意の上扱います。
※当院はエレベーター無しの3階にありますので、無理そうな方はご注意ください。
※恐れ入りますが外国人の方はご紹介の方のみにさせていただいております。
※駐車場、駐輪場はありません。
※患者着を用意してありますので女性も安心です。
(患者着は上着は後ろがマジックテープで背中が開くように、下は半ズボンになっています。)
アクセス詳細はこちら
その歴史は大変古く、三千年前に中国で生まれ奈良時代以前に日本に伝わりました。
以来、日本・中国で脈々と伝統は受け継がれて今や副作用の少ない安全な医療として世界的なブームとなっています。
伝統的な鍼灸の特徴は、陰陽五行説、臓腑経絡説という独特の理論と全身に系統づけられた経穴(ツボ)の特殊な作用を利用して気、血、の循環を良くします。
そして鍼を打つことにより、自然治癒力、免疫力を増強させ病気を治そうとする処にあります。
ですから腰痛、頚、肩の痛み等の筋骨格系の症状に限らず内科的な様々な疾患にも対応出来るのです。
当院では、中国のハリと日本のハリの良さを取り入れ痛くない治療を心掛けております。
鍼灸は決して怖いものではありません。むしろ気持ちのいいものですから、
最近患者さんの層もお子さんから若い女性、お年寄りまで様々な層の方が来院されています。
院長紹介
村山哲郎
院長は舞踏、合気道、太極拳などの身体表現を通じて鍼灸の道を知り、
日本鍼灸理療専門学校に入学しこの道を歩み始めました。
1980年に指圧・マッサージの免許を取得。
1981年に鍼灸師の免許も取得いたしました。
その後も、より高度な鍼灸技術の習得を目指し研究を重ね、
耳鍼療法や整体・手技の技術もほぼ30年以上の経験の蓄積があります。
ちょうど平成に変わる前々年(1987年11月)に戸塚で開業し、戸塚での開業歴が35年目に入りました。
日本鍼灸師会臨床指導員 、合気道2段(合気会)元読売文化センター気功健康法講師、元日本気功協会仙遊功指導員、
過去のテレビ出演:
はなまるマーケット(TBS)、プレステージ(テレビ朝日)、スーパーテレビ(日本テレビ),疲労回復テレビ(NHK),元気増進健康堂本舗(テレビ東京)、得するテレビ(テレビ朝日)など。
過去の紹介・執筆雑誌:
朝日新聞、安心、壮快、私の健康、自由時間、オレンジページ、レタスクラブ、ホスピタウン、気の森、など多数
又、消毒に関しては
W.H.O.指定の高圧蒸気滅菌法
(132℃-20分が規定ですが、当院では30分以上行っています)を用いて、万全を期しております。
手指、皮膚の消毒に関しては、アルコールよりも殺菌作用の強力な電解強酸性次亜塩素水を毎日作って使用しています。 (無臭・無刺激)
ある意味で皮膚も一つの臓器ですから、例え消毒用のアルコールでも頻繁に皮膚に用いることはあまり良くないと考えています。
また、抜鍼の際は血液等に触れないようにプラスティック製のディスポ手袋を使用しています。
これらの対策によって開業以来30年以上当院で鍼による感染等の事例はありません。
また、ご希望により、ディスポーザブル鍼(使い捨て)のご用意もありますので、どうぞご安心下さい。
(尚、ディスポ鍼使用の場合は500円増しになります。)
院内でのインフルエンザ・新型コロナなどの感染症予防対策として、徹底した手指の消毒、ロッカーの消毒、ダイキンのストリーマ空気清浄器1台、高濃度プラズマイオン25000の空気清浄機(30畳用)2台、加湿器2台で対応していますのでご安心ください。